こんにちは! mikoです。
日常使いの小さな公園情報をお伝えします。
今日の公園は、
尼崎市尾浜町にある「名月北公園」。
公園というには小さすぎますが、
保育園児くらいなら充分楽しめる公園です!
どんな遊具があるの?
滑り台
階段が細めだから注意してね。
ブランコ
古そうなブランコだけど、
座るところは新しくしているみたい。
鉄棒
鉄棒の下にマットは敷いてありません。
ジャングルジム
ジャングルジムがあると
テンションあがるよね。
小さな公園だけど
充分楽しめるよ!
その他の施設
トイレも水道もありません
小さい公園だからね。
なにもないです。
まとめ
公園が小さすぎて
グーグルマップを結構拡大しないと表示されません。
でもそういう小さな公園を知っていると
わざわざ遠くへ行かなくてもいいし、
午前と午後と2か所行けたり、楽しいよね。
子どもが飽きたと言ったら、
歩いて次の公園に向かえたりして
なんだか便利だったりする。
大きくなったら自転車でGOだけど、
小さいうちはベビーカーが必要だったり。
あまり行動範囲を広げることが難しいから。
私も、子どもがもっと小さかったときに
たくさん公園情報を知っておきたかったな。
皆様のお役に立ちますように。
パークガイド
名称:名月北公園(めいげつきたこうえん)
所在地:尼崎市尾浜町2-5
遊具:滑り台、ブランコ、鉄棒、ジャングルジム
園内施設:なにもない
周辺施設:自動販売機、スーパー(オオジ)は徒歩3分
コメント